商品画像一覧






おすすめアイテム
現在おすすめアイテムはありません。
【LUXE】カシュクールみたいに結ぶワンピース (チョコレート)
¥13,000 税込
商品説明
◆ノースリーブワンピースにボレロのようなショールのような…という羽織り型ディテールを重ねた、2枚構造のワンピースです。
◆外側の生地をフロントでクロスをするように重ねて、背面で結ぶのがデフォルトの形。
カシュクールを重ね着しているようなデザインになります。
◆その際、一番上に重なる生地はピシッとさせずに、ドレープのような線を入れて着ると、さらに素敵でお薦め。
◆長く垂れた生地は前で結んでも良く、あるいは背面で生地をクロスして、最後に前で小さく結び、結び目を生地の中に入れ込む、なども可能。
お好きな形でご着用いただけます。
◆デザインはキレイめで生地はカジュアル。
薄手のネルシャツにハリ感をプラスしたような、柔らかめの生地です。
上品さはありますがカッチリとはし過ぎず、スニーカーやスポサン合わせもOKです。
◆普段のお仕事や学校行事、ちょっとしたレストランでのお食事など、キレイめ感と品の良さや華やかさは欲しい。
でもフォーマル感は要らないし、キメ過ぎた感じにもしたくない…という、『大人にいちばんリアルによくある』お出掛けシーンに向きます。
◆二の腕が隠れる長めの5分袖タイプ。
ドルマンスリーブ構造なので、ワキ汗をかいても生地が肌に付かず、浸みないところも優秀です。
◆首元は人気のVネック。
デコルテが程よく出る開き感があり、顔周りがスッキリと見えます。
◆背面もVネック開き。
それと呼応する形で中央のハギ線と逆V字のハギ線を配置しており、さりげなく素敵な後ろ姿の印象を作ります。
◆涼しさは一般的な夏物ワンピースと同等。
特筆するほど涼しい生地でもなければ、とくに暑い生地でもありません。
中にキャミソールなどのインナーを着れば、汗の浸みも気にならないと思います。
◆裏地を付けると暑くなりますので付けておりませんが、必要な場合はお好みでペチコートやペチパンツを入れてお使いください。
入れればさらにキレイに着ることができると思います。
◆羽織りものを合わせる際は、結び目を前に持ってくるのがお薦め。
多少背面に凹凸が出ても気にならなければ、後ろで結んでいても大丈夫です。
カーディガンでもジャケットでも合います。
◆洗い上りのアイロン掛けは不要。
とくにシワができやすい生地ではありませんが、気になる場合は霧吹きをかけて湿らせ、ハンガーにかけておけば大丈夫です。
◆アイロンをかけること自体は可能ですが、かけるならスチーマーの方が簡単かつ手軽だと思います。
◆外側の生地は縫い付けで固定されており、バラしてノースリーブワンピースとして使用することはできません。
【その他の仕様】
◆着用時期:夏(10月頃まで)
◆サイズ感:適度にゆとりのあるサイズ感
◆丈感:くるぶしが見える丈より短く着ることを推奨
◆シルエット:Iラインがベース
◆肩幅:問わない構造
◆首元:デコルテが適度に開いたVネック
◆袖丈:肘が隠れる5分袖
◆袖幅:広い→袖口に向かって細くなる
◆アームホール:広い
◆厚み:やや薄手
◆柔らかさ:くったりとした柔らかさの中に、なんとなくのハリ感も共存
◆肌触り:サラサラと乾きつつ、柔らかく滑る感じ
◆着用ジワ:あまり気にならない
◆毛羽立ち:できにくい
◆伸縮性:ややあり
◆光沢感:なし
◆透け感:なし
◆スリット:両サイド裾にあり
◆着脱:フロントボタン式
◆ボタン:生地と同色染め/貝パール調の微光沢タイプ
◆ポケット:両サイドにあり
◆裏地:なし
◆手洗い:可能
◆アイロン:不要
◆スチーマー:使用OK
【お色について】
◆グァバ:グァバジュースのお色。
深みのあるピンク色に少しオレンジ味が入ったようなカラーで、甘さや派手さを感じないのが特徴。
離れて見るとわからず、印象に影響も与えませんが、よく見るとネップ状にデニムブルーのようなカラー糸が微量にブレンドされた面白いお色です。
◆チョコレート:ビターチョコレートのような、赤味が無く僅かにグレイッシュなダークブラウンです。
※セピアブラウンに近い感じです。
採寸
01
着丈:124cm
肩幅:42cm
身幅:53cm
袖丈:42cm
ウエスト:106cm
ヒップ:104cm
裾幅:51cm
アームホール:24cm
02
着丈:129cm
肩幅:42cm
身幅:53cm
袖丈:42cm
ウエスト:106cm
ヒップ:104cm
裾幅:51cm
アームホール:24cm
◆外側の生地をフロントでクロスをするように重ねて、背面で結ぶのがデフォルトの形。
カシュクールを重ね着しているようなデザインになります。
◆その際、一番上に重なる生地はピシッとさせずに、ドレープのような線を入れて着ると、さらに素敵でお薦め。
◆長く垂れた生地は前で結んでも良く、あるいは背面で生地をクロスして、最後に前で小さく結び、結び目を生地の中に入れ込む、なども可能。
お好きな形でご着用いただけます。
◆デザインはキレイめで生地はカジュアル。
薄手のネルシャツにハリ感をプラスしたような、柔らかめの生地です。
上品さはありますがカッチリとはし過ぎず、スニーカーやスポサン合わせもOKです。
◆普段のお仕事や学校行事、ちょっとしたレストランでのお食事など、キレイめ感と品の良さや華やかさは欲しい。
でもフォーマル感は要らないし、キメ過ぎた感じにもしたくない…という、『大人にいちばんリアルによくある』お出掛けシーンに向きます。
◆二の腕が隠れる長めの5分袖タイプ。
ドルマンスリーブ構造なので、ワキ汗をかいても生地が肌に付かず、浸みないところも優秀です。
◆首元は人気のVネック。
デコルテが程よく出る開き感があり、顔周りがスッキリと見えます。
◆背面もVネック開き。
それと呼応する形で中央のハギ線と逆V字のハギ線を配置しており、さりげなく素敵な後ろ姿の印象を作ります。
◆涼しさは一般的な夏物ワンピースと同等。
特筆するほど涼しい生地でもなければ、とくに暑い生地でもありません。
中にキャミソールなどのインナーを着れば、汗の浸みも気にならないと思います。
◆裏地を付けると暑くなりますので付けておりませんが、必要な場合はお好みでペチコートやペチパンツを入れてお使いください。
入れればさらにキレイに着ることができると思います。
◆羽織りものを合わせる際は、結び目を前に持ってくるのがお薦め。
多少背面に凹凸が出ても気にならなければ、後ろで結んでいても大丈夫です。
カーディガンでもジャケットでも合います。
◆洗い上りのアイロン掛けは不要。
とくにシワができやすい生地ではありませんが、気になる場合は霧吹きをかけて湿らせ、ハンガーにかけておけば大丈夫です。
◆アイロンをかけること自体は可能ですが、かけるならスチーマーの方が簡単かつ手軽だと思います。
◆外側の生地は縫い付けで固定されており、バラしてノースリーブワンピースとして使用することはできません。
【その他の仕様】
◆着用時期:夏(10月頃まで)
◆サイズ感:適度にゆとりのあるサイズ感
◆丈感:くるぶしが見える丈より短く着ることを推奨
◆シルエット:Iラインがベース
◆肩幅:問わない構造
◆首元:デコルテが適度に開いたVネック
◆袖丈:肘が隠れる5分袖
◆袖幅:広い→袖口に向かって細くなる
◆アームホール:広い
◆厚み:やや薄手
◆柔らかさ:くったりとした柔らかさの中に、なんとなくのハリ感も共存
◆肌触り:サラサラと乾きつつ、柔らかく滑る感じ
◆着用ジワ:あまり気にならない
◆毛羽立ち:できにくい
◆伸縮性:ややあり
◆光沢感:なし
◆透け感:なし
◆スリット:両サイド裾にあり
◆着脱:フロントボタン式
◆ボタン:生地と同色染め/貝パール調の微光沢タイプ
◆ポケット:両サイドにあり
◆裏地:なし
◆手洗い:可能
◆アイロン:不要
◆スチーマー:使用OK
【お色について】
◆グァバ:グァバジュースのお色。
深みのあるピンク色に少しオレンジ味が入ったようなカラーで、甘さや派手さを感じないのが特徴。
離れて見るとわからず、印象に影響も与えませんが、よく見るとネップ状にデニムブルーのようなカラー糸が微量にブレンドされた面白いお色です。
◆チョコレート:ビターチョコレートのような、赤味が無く僅かにグレイッシュなダークブラウンです。
※セピアブラウンに近い感じです。
採寸
01
着丈:124cm
肩幅:42cm
身幅:53cm
袖丈:42cm
ウエスト:106cm
ヒップ:104cm
裾幅:51cm
アームホール:24cm
02
着丈:129cm
肩幅:42cm
身幅:53cm
袖丈:42cm
ウエスト:106cm
ヒップ:104cm
裾幅:51cm
アームホール:24cm
こちらはアウトレット品です。
主にはシーズン落ちの新品になりますが、中には細かな傷やシワ、若干の色落ち等がある場合がございます(訳あり品を除く)。
商品詳細
商品番号 | ST1412EW004303 |
---|---|
ブランド商品番号 ※店舗お問い合わせ用 |
235817 090 |
ブランド名 | STYLE DELI |
色 | チョコレート(090) |
素材 | ポリエステル 89%、麻 7%、ポリウレタン 4% |
原産国 | 中国 |
シーズン | 2025年 春夏 |
性別タイプ | レディース |
URLをコピーしました
ワンピース(袖あり)の人気アイテム
現在おすすめアイテムはありません。
STYLE DELIの人気アイテム
現在おすすめアイテムはありません。
最近チェックしたアイテム
最近チェックしたアイテムはありません。
STYLE DELI
スタイルデリ